【漫画】幸腹グラフィティ(2) の感想
幸腹グラフィティ (2) (まんがタイムKRコミックス)
可愛い女の子がサンドイッチをもしゃもしゃ、さらにお裾分けまでしてくれていたので2冊まとめて表紙買い。
まんがタイムきららミラク連載ということだったので、女子高校生の日常ほのぼの4コマだろう、あと料理漫画っぽいから「高杉さん家のおべんとう」とか「花のズボラ飯」みたいな料理を作る漫画なのかと思っていたら・・・ひたすら「料理を食べる」漫画でした!レシピや調理法なんかはほとんど出てきません。とにかく食べる。食べまくる!!
みんなとワイワイ食べているだけなんだけど、これが可愛い!
女子が美味しそうにご飯を食べる姿って素敵じゃないですか?ですよね?
そういう人はぜひ読みましょう。お腹いっぱいになれます。
料理の描写も美味しそうですし、女の子達の表情や仕草から、いい感じの擬音語・擬態語から本当に食べたいんだろうなぁ、美味しいんだろうなぁ、という感情が伝わってきて、こっちもお腹が減ってきます。満たされるけど満たされない、そんな感じでしょうか。
4コマ漫画のほのぼのストーリーももちろん面白いのですが、個人的には、数ページに1枚(連載1回分に1枚?)出てくるブチ抜きのカットイラストが大好きです。これだけでフルカラーイラスト集とか出ないかな、ほんとに。
Google Ad
関連記事
-
-
【漫画】悪の教典(4) の感想
<あらすじ> 東京都町田市の私立高校に勤める蓮実聖司は有能で生徒からも人気の英語教師。その実は
-
-
【漫画】蒼き鋼のアルペジオ(8) の感想
<あらすじ> 函館に上陸したハルナ、キリシマ、マヤは刑部眞(おさかべまこと)の計らいで刑部蒔絵
-
-
【漫画】自殺島(10) の感想
<あらすじ> サワダの集落から偵察にきて捕らえられた3人の処遇について話し合いが行われたが、殺
-
-
【漫画】87CLOCKERS(4) の感想
作者が「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子さんということと、少女漫画なのに何でテーマがOC(オーバーク
-
-
【漫画】ヤマノススメ(1) の感想
年末に放送されたアニメ1期のベストセレクションが面白かったので原作漫画を手に取ってみました。 女子
-
-
【漫画】ウィッチクラフトワークス(1) の感想
女子たちが一人の男子を奪い合うドタバタコメディ? まだよくわかりませんが、現代に魔法が加わった世界で
-
-
【漫画】焰の眼(1) の感想
敗戦国の日本で占領軍に抑圧される日本人たち。救いのない世界で翻弄されながら生きていく少女・沙羅(さら
-
-
【漫画】焰の眼(3) の感想
まだ救われない。どこまでも際限なく落ちる。敗戦国日本でどんなに虐げられても絶対に折れない。主人公・沙
-
-
【漫画】焰の眼(5) の感想
物語はいよいよ終盤へ。ジョルゴールの基地を破壊しながらオセ・アガートラームに迫るクロとエレノアを守ろ
-
-
【漫画】亜人(3) の感想
<あらすじ> 救出に現れた佐藤と共に研究所からの脱出を試みる永井圭だったが、無抵抗の研究者
Google Ad
- PREV
- 【アニメ】マギ 第15話 魔導士の国 の感想
- NEXT
- 【漫画】アイアムアヒーロー(13) の感想