【漫画】ウィッチクラフトワークス(1) の感想
ウィッチクラフトワークス(1) (アフタヌーンKC)女子たちが一人の男子を奪い合うドタバタコメディ? まだよくわかりませんが、現代に魔法が加わった世界で物語が進んで行きます。主人公仄を巡って、工房の魔女と塔の魔女が戦うようです。今のところ仄が狙われてる原因である「白いアレ」が何なのかわかりませんが、おいおい明らかになって行くのでしょう。いきなり塔の魔女が5人に増えましたが、次回であっさりふっとばされていたり、炎の魔女・綾火の無敵っぷりが凄まじいですね。仄の怪我を綾火が負う等、なんらかの仕掛けがありそうです。
今期からアニメが始まったので、原作漫画をチェックしてみました。
原作と比べてアニメでは綾火のキャラデザが可愛くなり、仄がヘタレな性格になっている感じがします。ストーリーはほぼそのままのようですし、先の展開が気になるのでアニメを視聴しながら原作漫画も読み進めてみようと思っています。
<あらすじ>
何処にでもいる普通の高校生・多華宮仄(たかみや ほのか)は、掃除中に押しつけられたゴミ箱の中から兎のぬいぐるみを見つける。そのぬいぐるみには「晴れ 時々 校舎が降るでしょう」と謎の文章が書いてあり、直後文字通り頭上に校舎が降ってくるが、姫様と呼ばれる美人のクラスメイトで炎の魔女、火々里綾火(かがり あやか)にお姫様抱っこで助けられる。綾火は次々と襲ってくるウサギの着ぐるみ(ロボ?)を炎の魔法で撃退し、自分の使命は「お姫様である多華宮仄を護る事」だという。
校内で綾火と一緒にいるようになった仄は学校中の生徒から敵視される。中庭で出会ったネコミミ娘は塔の魔女 倉石たんぽぽと名乗り、再びウサギの軍団で仄を襲うが、綾火が現れ撃退する。次の日、たんぽぽを含む5人の魔女が転校生として仄のクラスにやってくる。
仄を襲ってくる転校生たちは、綾火は工房の魔女だといい、自分たちは塔の魔女を名乗り、仄の中の「白いアレ」が目当てだという。綾火に助けられてばかりの仄は、彼女が傷付かないように自らが戦う事を決意し、魔法の弟子にしてくれないかと頼む。
Google Ad
関連記事
-
-
【漫画】悪の教典(4) の感想
<あらすじ> 東京都町田市の私立高校に勤める蓮実聖司は有能で生徒からも人気の英語教師。その実は
-
-
【漫画】亜人(3) の感想
<あらすじ> 救出に現れた佐藤と共に研究所からの脱出を試みる永井圭だったが、無抵抗の研究者
-
-
【漫画】ちはやふる(23) の感想
<あらすじ> 名人位・クイーン位挑戦者決定戦最終盤、綿谷新と原田先生の一戦は原田先生の勝利
-
-
【漫画】乙嫁語り(6) の感想
<あらすじ> 物語はカルルクとアミルの住む街へ戻り、大人扱いして欲しいカルルクと、心配でつ
-
-
【漫画】自殺島(10) の感想
<あらすじ> サワダの集落から偵察にきて捕らえられた3人の処遇について話し合いが行われたが、殺
-
-
【漫画】ゲスいよ! 花村さん(1) の感想
可愛い絵柄なのに「ゲスい女子高生」ってなんだよ?というギャップについつい手を出してしまっ
-
-
【漫画】幸腹グラフィティ(2) の感想
可愛い女の子がサンドイッチをもしゃもしゃ、さらにお裾分けまでしてくれていたので2冊まとめて表紙買
-
-
【漫画】アイアムアヒーロー(13) の感想
つぐみと比呂美が英雄を取り合うようなハーレム展開は・・・無いか。何事にもまず相手にお伺いをたてる
-
-
【漫画】惡の華(10) の感想
ついにあの日別れた仲村佐和と再会!その時、高男と佐和は何を想うのか?衝撃の再会シーンは次巻ま
-
-
【漫画】87CLOCKERS(4) の感想
作者が「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子さんということと、少女漫画なのに何でテーマがOC(オーバーク
Google Ad
- PREV
- 【漫画】CLAYMORE(25) の感想
- NEXT
- 【漫画】焰の眼(1) の感想