*

【漫画】焰の眼(4) の感想

焔の眼(4) (アクションコミックス)クロが沙羅にかけた言葉「焰の色の眼も濃ゆくなったな、幾多の試練を乗り越えたのであろう」が沙羅の心に突き刺さり、これまでずっと抑えていた涙が流れました。本当に救われた瞬間。

オセ・アガートラームの小物感がハンパない

この人は登場シーンから強面で態度もでかくていかにも悪者の首領という感じだったのに、クロの宣戦布告を受けた後の腰砕けの表情たるや、なんという小物!まあ権力しか持っていない普通の人が追い詰められるとこんなものかもしれません。それにしても、押切蓮介さんの描く表情の迫力が凄い。クロの気迫、沙羅の憂い、エレノアの葛藤などなど。絵柄は好みはあると思いますが、個人的にはとても好きです。

クロの襲撃計画は未完に終る!?

クロが宣戦布告したとき「まずは横須賀、次に座間、その次は横田、そして最後はここ」って言ってますよね。今回横須賀を襲撃しましたが、ここで1巻の冒頭に戻ると、瓦礫の獣は座間を襲撃しているんですよね・・・ということはクロのこの計画は実行されずに終ったということになるのでは?ゼノに傷つけられたクロ、そして、この後、ゼノとの再戦もあるだろうということを考えると、クロ無双だと思っていると足下をすくわれるかもしれません。

千蔵、小夜との再会

巻頭でクロと再会、そして、巻末で千蔵、小夜と再会、沙羅にも良い事が続きます。この後また落とされそうでちょっと怖いのですが。藪椿脱出の際に死に別れたと思っていた千蔵、小夜との再会は素直に感動しました。読み返すと確かに死んでそうなのは房子さんと恭子さんだけでした。

千蔵、小夜と合流した沙羅、エレノアはこれからどうするのか。
エレノアを追うゼノは? 次巻が気になり過ぎます。

あらすじ

ゼノの一撃で意識を失っていた沙羅が路上で目覚めると、傍らに座るクロが眼にはいる。沙羅はクロとの突然の再会に驚き、そしてこれまでの自分を肯定する言葉をかけられたことで、これまで抑えていた涙が溢れる。クロと離れたくない沙羅は、これからショルゴール軍最高司令官総司令部オセ・アガートラームを滅するというクロに一緒に着いて行く決心をする。そしてクロはオセ・アガートラームの屋敷に直接乗り込み果シ状を突き付け「己と力比べしてみよ、己が日本だ」と宣戦布告する。

メアリーを殴った沙羅をかばったことで学院内でさらに孤立していたエレノアは、沙羅の楽しげな様子に気づき後をつけクロと会っている事を知り、男子学生を使って沙羅を辱めようとする。その日、クロと出発の待ち合わせをしていた沙羅はクロとは離ればなれになる哀しみで泣いていたが、それを見たエレノアは「アンタらしくない」と強姦を止めさせる。そのころ単身ヨコスカ軍事基地を襲撃したクロは圧倒的な戦闘能力で銃弾を避け、砲弾を逸らし、素手で近代兵器を破壊していく。

日本人のショルゴール基地襲撃の噂が広がった入植地では日本人狩りが横行し始め、奴隷として働かされていた日本人が次々に処刑されていく。エレノアの友人メアリーは町人を先導してエレノアのいる寄宿学校を取り囲み、日本人(沙羅)を引き渡すように要求してくる。無礼な行動に町人を窘めるエレノアだったが興奮状態にある町人たちには届かず、襲われそうになってしまう。エレノアを助けようとエレノアの母が散弾銃で町人たちを撃ち殺し、その場は一旦収まるかと思われたが負傷した町人の銃で撃たれて死亡する。
そのころ、男子生徒たちは沙羅の捕らえられている部屋に忍び込み、再び強姦を働くが、憂いの無い沙羅に反撃され、股間のモノを捥ぎ取られる。クロのいる場所へ向かおうと部屋を出た沙羅は学校内に侵入してきていた町人たちと鉢合わせするが、これも撃退し屋敷の外へ出ところで母親を撃ち殺されたエレノアを見つけ二人でその場を逃れる。路地に隠れ、どこへ逃げだからよいか悩む沙羅の前に、死に別れたと思っていた千蔵と小夜が現われる。

Google Ad

関連記事

51qOA1MF+7L._SL160_

【漫画】蒼き鋼のアルペジオ(8) の感想

<あらすじ> 函館に上陸したハルナ、キリシマ、マヤは刑部眞(おさかべまこと)の計らいで刑部蒔絵

記事を読む

ajin3

【漫画】亜人(3) の感想

<あらすじ> 救出に現れた佐藤と共に研究所からの脱出を試みる永井圭だったが、無抵抗の研究者

記事を読む

otoyomegatari6

【漫画】乙嫁語り(6) の感想

<あらすじ> 物語はカルルクとアミルの住む街へ戻り、大人扱いして欲しいカルルクと、心配でつ

記事を読む

jisatuto10

【漫画】自殺島(10) の感想

<あらすじ> サワダの集落から偵察にきて捕らえられた3人の処遇について話し合いが行われたが、殺

記事を読む

iamahiro13

【漫画】アイアムアヒーロー(13) の感想

つぐみと比呂美が英雄を取り合うようなハーレム展開は・・・無いか。何事にもまず相手にお伺いをたてる

記事を読む

87clockers4

【漫画】87CLOCKERS(4) の感想

作者が「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子さんということと、少女漫画なのに何でテーマがOC(オーバーク

記事を読む

genshiken15

【漫画】げんしけん 二代目の六(15) の感想

矢島っちに惚れてしまう一冊。赤面シーンが多数あり乙女でした。 波戸ちゃんが班目への気持ちを抑えよう

記事を読む

yowamushipedal32

【漫画】弱虫ペダル(32) の感想

主人公は努力の人・杉元照文。経験者というプライドも、2年生という肩書きもすべて捨て去って、レギュラー

記事を読む

homuranome2

【漫画】焰の眼(2) の感想

極限状態は人間をここまで利己的で残酷な生き物に変えてしまうのか。光明が差したかに見えた沙羅とその周辺

記事を読む

51mJ+dprF3L._SL160_

【漫画】悪の教典(4) の感想

<あらすじ> 東京都町田市の私立高校に勤める蓮実聖司は有能で生徒からも人気の英語教師。その実は

記事を読む

Google Ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Google Ad

homuranome5
【漫画】焰の眼(5) の感想

物語はいよいよ終盤へ。ジョルゴールの基地を破壊しながらオセ・アガートラ

magi18
【アニメ】マギ 第18話 レームの脅威 の感想

ついに開戦したレーム帝国対マグノシュタット。化学兵器と魔導兵器のぶつか

homuranome4
【漫画】焰の眼(4) の感想

クロが沙羅にかけた言葉「焰の色の眼も濃ゆくなったな、幾多の試練を乗り越

homuranome3
【漫画】焰の眼(3) の感想

まだ救われない。どこまでも際限なく落ちる。敗戦国日本でどんなに虐げられ

homuranome2
【漫画】焰の眼(2) の感想

極限状態は人間をここまで利己的で残酷な生き物に変えてしまうのか。光明が

→もっと見る

PAGE TOP ↑