*

【漫画】アイアムアヒーロー(13) の感想

アイアムアヒーロー 13 (ビッグコミックス)
つぐみと比呂美が英雄を取り合うようなハーレム展開は・・・無いか。何事にもまず相手にお伺いをたてる。そういう残念なところが英雄らしいです。
さて、物語は前巻までのZQNや狂巣との激しい戦闘から一転、舞台は英雄たちの逃避行に戻ってきました。英雄の緊張感のない感じをみるとなんだか安心しますね。比呂美も半感染から回復したようでよかった!身長が10cm以上伸びたのに気持ち悪がるどころか、喜ぶとかポジティブさも健在でした。この3人の箱根湯本までの道中が楽しく描かれています。英雄とつぐみは男女の関係を持ったことを比呂美に隠していますが、比呂美は感受性が鋭いので微妙な距離感でもう気付いていそうですね。ただ恋愛感情は持っていないと思うので、暖かく見守る形になるんじゃないでしょうか。つぐみも恋愛感情は無いと言っているのでこれ以上発展はしないような。

さて、謎の感染症と感染者(ZQN)について、前巻のクルスと今巻の比呂美からいろいろな情報が提示されました。感染者は皆死んでZQNになるわけではなく、生きたまま身体能力が強化された狂巣になったり、比呂美のように回復するケースがあることがわかりました。またクルス(狂巣)や比呂美の言葉から、統合された意識のようなものがあるようです。謎は深まるばかりです。

そして、箱根湯本の銃砲店についた3人でしたが、銃砲店は焼け落ちていました。散弾は無事手に入るのか?英雄は温泉で混浴出来るのか?時間が待ち遠しいです!

<13巻のあらすじ>
ベルギーの首都ブリュッセル。ジャンは公園で意識を取り戻したが自分の名前が思い出せない。周りには人がおらず、爆音が響く。街へ出た男は多数の感染者(ZQN)を目撃、それらを避けて教会にたどり着く。そこへ妻から電話がかかってくる。しかし、ジャンとセシルの会話は噛み合わない。腕には子供の歯形がある。爆音が近づき、ジャンはステンドグラスの向こうに巨大な怪物の姿を目撃する。「ジャン、神に祈って」「セシル、最後に・・・愛してる」爆音と共に教会の崩落が始まっていた。
舞台は鈴木英雄、小田つぐみ、早狩比呂美が避難している静岡県芦ノ湖畔にあるキャンプ場へ移る。英雄が声をかけられて振り返ると意識を取り戻した比呂美が立っていた。比呂美は元気になっていたが、以前より身長が10cm以上伸び、また感染後の記憶はないものの、眠っている間は誰かに話しかけられていたという。
残り少なくなった散弾、ガソリンの補給と女性たちの無駄毛処理のため、3人は箱根湯本の温泉に向かう。
車中、家族、兄弟、恋人などの話をしながら旅は順調に進み、箱根湯本に到着した。

Google Ad

関連記事

51mJ+dprF3L._SL160_

【漫画】悪の教典(4) の感想

<あらすじ> 東京都町田市の私立高校に勤める蓮実聖司は有能で生徒からも人気の英語教師。その実は

記事を読む

51qOA1MF+7L._SL160_

【漫画】蒼き鋼のアルペジオ(8) の感想

<あらすじ> 函館に上陸したハルナ、キリシマ、マヤは刑部眞(おさかべまこと)の計らいで刑部蒔絵

記事を読む

chihayafuru23

【漫画】ちはやふる(23) の感想

<あらすじ> 名人位・クイーン位挑戦者決定戦最終盤、綿谷新と原田先生の一戦は原田先生の勝利

記事を読む

otoyomegatari6

【漫画】乙嫁語り(6) の感想

<あらすじ> 物語はカルルクとアミルの住む街へ戻り、大人扱いして欲しいカルルクと、心配でつ

記事を読む

hanamurasan1

【漫画】ゲスいよ! 花村さん(1) の感想

可愛い絵柄なのに「ゲスい女子高生」ってなんだよ?というギャップについつい手を出してしまっ

記事を読む

akunohana10

【漫画】惡の華(10) の感想

ついにあの日別れた仲村佐和と再会!その時、高男と佐和は何を想うのか?衝撃の再会シーンは次巻ま

記事を読む

yamanosusume1

【漫画】ヤマノススメ(1) の感想

年末に放送されたアニメ1期のベストセレクションが面白かったので原作漫画を手に取ってみました。 女子

記事を読む

genshiken15

【漫画】げんしけん 二代目の六(15) の感想

矢島っちに惚れてしまう一冊。赤面シーンが多数あり乙女でした。 波戸ちゃんが班目への気持ちを抑えよう

記事を読む

whichcraftworks1

【漫画】ウィッチクラフトワークス(1) の感想

女子たちが一人の男子を奪い合うドタバタコメディ? まだよくわかりませんが、現代に魔法が加わった世界で

記事を読む

homuranome3

【漫画】焰の眼(3) の感想

まだ救われない。どこまでも際限なく落ちる。敗戦国日本でどんなに虐げられても絶対に折れない。主人公・沙

記事を読む

Google Ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Google Ad

homuranome5
【漫画】焰の眼(5) の感想

物語はいよいよ終盤へ。ジョルゴールの基地を破壊しながらオセ・アガートラ

magi18
【アニメ】マギ 第18話 レームの脅威 の感想

ついに開戦したレーム帝国対マグノシュタット。化学兵器と魔導兵器のぶつか

homuranome4
【漫画】焰の眼(4) の感想

クロが沙羅にかけた言葉「焰の色の眼も濃ゆくなったな、幾多の試練を乗り越

homuranome3
【漫画】焰の眼(3) の感想

まだ救われない。どこまでも際限なく落ちる。敗戦国日本でどんなに虐げられ

homuranome2
【漫画】焰の眼(2) の感想

極限状態は人間をここまで利己的で残酷な生き物に変えてしまうのか。光明が

→もっと見る

PAGE TOP ↑